忍者ブログ
片桐勝則の日々つれづれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NO,200                                       2016年 1月28日

 今こそ手を取り合ってひとつに                  発行 のべやま動物診療所   

http://katagiri.konjiki.jp/         すばる            TELFAX 98-4220

 寒中お見舞い申し上げます。やっと冬らしくなってきた野辺山高原。雪が降ると雪はきが大変ですが、雪がないと夏の水不足も心配になります。一面真っ白な銀世界、そんな中で、我が家の小さなホットな話題です。12月に二人目の孫が誕生し、先日、二人の孫たちが戻ってきました。雪の白、真っ青な冬の空、そして赤ちゃん。赤・白・青を楽しむ今日この頃です。そして、赤・青・緑の芽吹きの季節が待ち遠しく、なんとなく暖かさを増す日の光に期待する日々でもあります。

《TPPと畜産クラスター事業》

お詫びと訂正です。先月号で「畜産クラスター事業」を「畜産マイスター事業」と書き間違えてしまいました。すみませんでした。「クラスター」とは、ブドウの房、いろんな機関が連携するという意味だそうですが、先日、畜産クラスター協議会を立ち上げたけれど、この補助事業を利用する農家がいないのではないかという話をお聞きしました。ハードルが高すぎるのか?これは参議院選挙を前にした安倍自公政権の農業に大打撃を与えるTPP対策の先取り、人気取りの対策の一つということです。しかし、甘利TPP担当大臣の辞任もうわさされ、TPPの調印(2月4日予定)までこぎつけることができるのか、はたまた調印しても国会での批准となるのか?大筋合意したとはいえ、今年の11月のアメリカの大統領選挙の結果によっては、ひっくり返る可能性もあり、有利な補助事業とはいえ、今、この時期に酪農畜産業を大きく一歩踏み出すには、よほどの知恵と勇気が必要になると思えます。

TPPによる農業関係の被害額を3年前よりも大幅に低く見積もった農水省。国の基幹産業としての農業の位置づけ、基本姿勢にかける安倍政権に、TPP=NO!の声を、今年の7月の参議院選挙で示そうではありませんか。

《家畜死体冷却保管施設運営状況から》

 南牧村にある死亡した家畜を一時冷凍保管する施設が稼働して、早くも19年目になります。この施設ができる前は、死亡した家畜は、村内各地区に指定された斃獣埋設地に埋めていましたが、指定地が手狭となるなどの課題があり、関係機関で協議して、この施設を建設しました。斃獣はすべて、運搬業者に依頼し、群馬県の化製場に搬入していました。しかし、アメリカの貿易センタービルなど同時多発テロが起きた2001年9月11日の同日に、日本国内第1号のBSE(狂牛病)が発見され、それ以降、斃獣はいったん家畜保健衛生所で、BSEの検査を済ませ化製場に搬入することになりました。

 この施設の利用状況実績から平成26年度の牛の死亡頭数を見ると、24カ月以上の牛は253頭、生後3か月以上24カ月未満は23頭、3か月未満は186頭になります。JA長野八ヶ岳管内の小海町・川上村・南牧村で飼養されている牛の内、合計465頭の牛が、1年間に死亡したことになります。

 決算書から運営にかかる経費は、約1千万円ですが、飼育農家の負担金約700万円と各自治体等からの負担金130万円、そして繰越金で、賄われています。24カ月以上の牛の農家の利用料は、1頭あたり2万2千円です。この利用料の中には、保管施設から家畜保健衛生所、家保から群馬の化製場までの運搬料とBSEの検査料等が含まれます。このうち、BSEの検査料は、国の補助金として県の畜産会経由で各農家に還付されます。したがって、農家の実質の負担金は、1頭当たり1万7500円になります。

 私も気づかずにいたのですが、BSEの検査料については、国から補助金が出るという事で、平成25年度から村から農家への「BSE対策事業補助金」約百万円が、削減されていました。ですから、平成24年までは、死亡家畜の負担金は、1万3000円だったことになります。発足当時の負担金は、BSEの検査がなかったので、一頭あたり5千円でした。当時に比較すれば、3倍の利用料という事になります。

 死亡畜をこの冷却施設に搬入する際は、獣医師の「死亡確認書」の添付が義務付けられていますが、私達獣医師は、この確認書の作成に当たっては、見舞金の代わりというわけではありませんが、発足当時から現在まで無料で発行しています。

 村は、この施設の運営補助金として48万円ほどを負担していますが、平成25年度から削減した約100万円の予算を他の畜産振興費用に振り向けても良かったのではないかと思います。例えば、現在、蔓延が心配される牛白血病の検査費用に、新たな予算を充てるなど提案したいと思いますが、農家の皆さんなど関係者の考えを要望として村に上げるなどの運動も重要かと思います。

 なお、南牧村は、畜産育成事業基金として約7千万円積み立てていて、伝染病発生時に備えています。また、毎年この基金を取り崩し、市場に出荷する肉用の育成牛のワクチン接種の半額補助を行っています。年度末には、取り崩した金額をそっくり新たに積み立てて基金残高を一定額に保っています。

《おかげさまで「昴」通算200号》

 のべやま診療所だより「昴」も、開業した1999年4月から毎月発行を続けて200号となりました。みなさんに支えられて、あっという間の17年間、何とか継続してやってくることができました。心から感謝申し上げます。

 私自身、還暦を迎え、今までのように体力気力が付いてはいかないだろうと思っていますが、地域の皆さんのたとえお一人でも読んでいただいている間は、もうひと踏ん張り、していきたいと考えています。もちろん引き際の大切さも考えながら、還暦とは、残された人生をどのように過ごすのかじっくり熟慮する、そういう節目の歳だと思っています。

《姉妹都市フイリピンのトリニダット町へ表敬訪問のため留守になります》

南牧村と議会が、2月23日から29日まで、フイリピンに行くために、私は留守になり往診できません。留守中、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。議員が行くより、民間交流に村の予算を充てた方がより有意義と思いますが…?!

PR

NO,188                                       2015年 1月29日

 今こそ手を取り合ってひとつに                  発行 のべやま動物診療所   

http://katagiri.konjiki.jp/         すばる            TELFAX 98-4220

 寒中お見舞い申し上げます。今年の冬は、雪の多さを感じ、寒さもこれから本格化します。風邪などひかぬように気を付けましょう!

私事ですが先日、長男が結婚式を上げました。4か月になる初孫を抱いての式でした。家族が増えて、ひっそりとしていた我が家ですが、にぎやかになりました。妻が生きていれば、誰よりも喜んだことだろうと思います。

 『この孫が、大きくなった時に「父さん、母さん私を産んでくれてありがとう。」「私は今、夢と希望を抱き未来に向かって歩んでいます。こんな平和な社会を私達に繋いでくれてありがとう!」と言ってもらえるように、今日お集まりの皆さんにこの平和な社会を継承するためにご尽力いただきますように心からお願いいたします。』と最後の両家を代表するあいさつで述べさせてもらいました。

《戦後70年、平和への新たな誓いを!》

 私が生まれたのは、戦後10年たった1955年(昭和30年)です。物心ついたころは、食べる物には不自由もなく、とは言っても学校帰りに柿や栗を失敬したり、あしなが蜂の巣を落とし幼虫を炒って食べたり、グミや桑の実を頬張ったり、沢蟹をバケツ一杯捕って帰り、つくだ煮やから揚げにしてもらって食べたり、いなごやツブ(タニシ)を捕ることも、魚捕りにしてもキノコ採りにしても遊びがどこかで食べることに結びついていたように思います。私の家は、豆腐屋だったので、週に何日か手伝いをすると10円をもらって隣の駄菓子屋に行って、色々、買ったことを懐かしく思い出します。

 かくれんぼをしていて笹の中で錆びた拳銃を拾ったことがありました。どっしりと重く後どうしたか覚えていませんが、戦後の名残のある手を伸ばせば戦争に触れそうな気がする時代でした。右肩上がりの経済成長期に育ち、小さな豆腐屋で大してお金もなかっただろうに私を大学まで出してくれた両親に今感謝しています。そして何よりも未来に何の不安もなく青春時代を過ごすことができたのは、平和な社会を大切に継承してもらったからこそと、平和憲法の精神を守り発展させてきてくださった皆さんに改めてお礼を言いたいと思います。今度は私たちが、子や孫にこの平和を手渡していかなければと思います。

 憲法の立憲主義に反する集団的自衛権行使容認を閣議決定した安倍政権ですが、開会した通常国会に、それも一斉地方選挙が終わる会期末の4月以降に、集団的自衛権を行使するための10数種類の法律改定案を上程すると言われています。

 安倍首相は、アメリカと共に戦争する国づくりを進めることを是とし、それに向けて憲法改定を目論んでいます。イスラム国による非道な人質事件は、決して許すことができません。政府は全力を挙げて人質救出に向けて尽力すべきです。

 邦人が「イスラム国」のターゲットにされた理由の一つに、日本政府のアメリカ追随をあからさまにする首相声明が要因としてあるのではないかという主張もあります。今は、邦人救出に全力を挙げ、その要因の真意を追及する時ではありませんが、いずれ検証すべき時がくると思います。アメリカが仕掛けたイラク侵略戦争を日本は擁護し、それが発端となった「イスラム国」の台頭をしっかり認識しなければならないと思います。ボランテアや取材活動など全世界で活躍する日本人の皆さんがこれ以上危険にさらされることの無いように、政府は平和外交に徹するべきです。

 戦後70年、全国で平和を願う催しが盛んに行われると思います。改めて平和のありがたさをかみしめ、未来に繋ぐ行動に参加したいものです。

《中部横断自動車道の建設計画がより具体的に動き出す》

 先日、村理事者と議会は、国交省関東地方整備局長野国道事務所を訪れ関係者に中部横断自動車道の早期実現について要請してきました。懇談の中で、この道路計画の進捗状況について、昨年7月に社会資本整備審議会道路分科会関東地方小委員会が結論付けたことは、中部横断自動車道の長坂~八千穂区間の整備は妥当であり新設道路として実施すべきだというもので、この結果を受けて国交省関東整備局は、昨年12月「中部横断自動車道に関する環境影響に関する検討書」(南牧村のホームページにも掲載)を公表し本格的な調査に入ることになることが分かりました。

 私は、この要請懇談の中で、「仮に、優良農地や住宅を避け極力環境に配慮した南牧村独自の路線計画を提案した場合、国交省として検討してもらえるか」と質したところ、所長さんは、「地元の提案をすべて受け入れるかはともかく、国交省の路線案が公表される前であれば協議できる」と答えました。また、環境影響調査は、少なくとも3年はかかり、調査結果は環境影響調査評価準備書として公表するとのことでした。

 今現在、国交省が示している路線計画案は、北杜市から一部南牧村の野辺山駅近くまでの計画路線巾は、1キロで、それから八千穂ICまでは、3キロ巾で示されています。この案は、国道141号線に沿っていて、高速道とのアクセス(インター設置)を考えたものですが、優良農地や宅地が多く含まれ実施するとなると多くの反対者が出ると予想されます。

 高冷地での高速道の設置や管理については、そのノウハウは研究が進んでいるので標高が高くてもそんなに問題はないと所長さんは述べていました。

 したがって、この計画路線にこだわらず、村は優良農地や民家等を避け、また、環境に極力影響の少ない路線を村民合意の上で検討し国交省に提案することを提案します。決して、北杜市の轍を踏むことの無いようにすべきだと考えます。

 この計画がより現実味を帯びてきた今、村民一人一人が自らの課題ととらえ、考え行動すべき時だと感じています。村は一日も早く、今ある情報を村民に開示し、積極的に説明し意見を求め、できるだけ合意を得られる案として集約することを求めたいと思います。

 マグニチュード 9.0 日本最大級の地震が東北・関東地方を中心に発生し、太平洋沿岸には10メートルもの大津波が押し寄せ、多くの人命が奪われました。被災により亡くなられた皆さんに心から哀悼の意を表します。また、被災された皆さんにお見舞い申し上げます。
 人命の救出、行方不明者の捜索を第一に国を挙げて全力で取り組み、1人でも多く、一日でも早く被災者が、救出されることを祈ります。
 今、南牧村議会でも、義捐金のとりまとめを検討しています。南牧村は、菊池村長を本部長に、対策本部を立ち上げ、他の町村と協議しつつ、義捐金を中心とした、救援・復旧支援策を検討しています。
 また、日本共産党は、志位委員長を本部長に対策本部を立ち上げ、義捐金や救援物資を募り、現地に届けるなどの活動が始まっています。
 日本共産党は、本日15日、各党による書記局長幹事長会議で、「全国民が総力を挙げて救援、復興に力を注ぐべき時期、一斉地方選挙全体の延期」を提案しましたが、自民・公明・民主各党の反対で、実現に至らず、当初案どおり実施することが、明日閣議決定される予定です。
 また、福島第1地原発の放射能漏れは、深刻な事態になっていますが、これ以上の放射能漏れがないように、厳重な対策を願います。
 ここで、本日15日付け日刊ゲンダイの記事を紹介します。

★ ここに1枚のペーパーがある。07年7月共産党福島県委員会が東京電力宛に出したものだ。「福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水ができなくなることが既に明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が動かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による過酷事故に至る危険がある。そのため私たちはその対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否した。柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水に抜本的対策を強く求める」と同様の質問は国会でも質問し続けられたが「安全」だという答弁でかわし続けた。となればこれは人災とも言える。

 日本共産党の指摘どおりに、対策を取っていればと、返す返すも残念です。米軍の原子力空母ロナルド・レーガンは、福島原発から160キロの海域で活動していたが、放射能汚染を回避するために、原発の風下を避け、その外に移動したと報じられています。
 福島県に止まらず、全国的な住民の被爆状況調査は急務で、もちろん、近隣住民の避難等は最優先にすぐに実施すべきです。
 いま、午後10時45分ごろ、静岡県富士宮市を震源とする震度6の地震があり、ここも震度4の揺れを感じました。東海沖地震など誘発されて発生しないことを祈ります。
 被災者の皆さん、、救援に駆けつけている皆さん、すべての関係者のご努力に敬意を表します。
 

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.